オススメの「すのこ」の使い方、使い道とは?100均では手に入らない高クオリティの「すのこ」

ホームセンターなどで手軽に手に入れられる「すのこ」ですが、オススメの使い道とはどんな使い方でしょうか。

このページでは「玄関の足場」として使うことをオススメします。

また、100均では手に入らない、コスパの良い日本製の「すのこ」を紹介します。

このブログはメイドインジャパン製品を実際に体験し、すばらしいと思えた製品について発信しています。

是非、日本製の高クオリティの「すのこ」を体感していただけたらと思います。

100均とは違う?日本製、メイドインジャパン製品(メーカー:東急ハンズのペンケース) アイロン前の霧吹きスプレーのおすすめは?

オススメの「すのこ」の使い方

玄関の足場として使う

「すのこ」のオススメの使い方として、玄関の足場として使う方法があります。

足場が広がり、玄関の使い勝手が格段に良くなります。

各ご家庭の玄関の間取りにもよりますが、

ここに足場が欲しい

そう思われる方は、「すのこ」の活用を一度検討してみてはいかがでしょうか。

オススメの「すのこ」:「ひのきや」の「すのこ」

今回は日本製でお手頃価格の「ひのきや」の「すのこ」を紹介します。

「ひのきや」はヒノキ製品の製造販売などを行なっている和歌山県のショップです。

職人の方が手作りで丁寧に作っておられます。

折角「すのこ」を買うなら日本製のものを買おうとういうことで、「ひのきや」さんのスノコを検討しました。

サイズも豊富に揃っており、5枚打の幅60cm×奥行き約46cmのスノコを購入しました。

玄関に置き、足場として使用しています。

表にクギが出ていないタイプを購入したのですが、これが大正解。

クギが出ていないので、靴下を引っかけることもなく、そして安全です。

見た目もスッキリしてインテリアとしても空間に馴染んでいます。

また、クギがないことで気兼ねなく上に乗ることができ、足滑りも気持ちいいです。

使用して2年半ほど経ちますが、ヒノキの香りは今は特にしていません。

薄型タイプです。

我が家の玄関は平らでなかったためか、スノコを置くとガタつきがありました。

なのでホームセンターでゴムと両面テープを購入し、裏に取り付けました。

これで平らでない床でもガタつかなくなりました。

実際に体験し、すばらしいと思えた製品について発信

このブログはメイドインジャパン製品を実際に体験し、すばらしいと思えた製品について発信しています。

日本製、メイドインジャパンの製品(メガネ ブランド・メーカー名:H-fusion) 日本製、メイドインジャパンの製品(メガネ ブランド・メーカー名:クレイトンフランクリン) メイドインジャパンのスリッパ(この製品は100均とは違う?臭い匂いが付いた際の洗い方・洗濯方法)

日本製の温もりが感じられる「すのこ」です、是非検討をされてみては

日本製の温もりが感じられる「すのこ」ですので、是非検討されてみてはいかがでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA